2025年度 転入生の出願受付を開始いたしました。
転入検討者向けの個別相談も行っています。
📱Webからの個別相談ご予約はこちら→📅【転入生用】個別相談ご予約フォーム
📞お電話でのご予約および事前相談はこちら→045-620-5110
/
環境を変えたいけど、そもそも通信制高校がどんな仕組みかわからない…。
実際にどんな生徒が通っているのか話を聞きたい。
\
可能な限りすべてのお悩みにお答えします。まずはお気軽にご相談ください。
【横浜芸術学部校の特徴】
“スクーリング”のイメージが湧かない方は、スクーリング≒対面授業に読み替えて下さい。
※各科目ごとに単位修得のためのスクーリング最低出席日数が文部科学省により定められています。オンラインのみで卒業できる学校はありません。
①宿泊スクーリングなし
→多くの通信制高校が合宿所で数日に渡りスクーリング(単位認定の為の対面授業)を行います。
宿泊スクーリングの場合は連日の学習だけでなく食事・入浴・就寝時も集団行動が伴います。
精華学園高等学校 横浜芸術学部校では宿泊スクーリングが一切ありません。
②スクーリングは文部科学省が定める最低出席回数で卒業可能
→宿泊スクーリングがない代わりに最寄りの校舎で日帰りスクーリングを行います。
文部科学省が定める最低出席回数で単位認定をする学校の為、スクーリング登校数は年間15日以内に収まります。
③強制参加の学校行事無し(卒業式も自由参加)
→学校行事は任意参加です。
またスクーリングでペアワーク・グループワークは取り入れていません。個人で完結できます。
④職員・講師・生徒が穏やか
→偶然にも穏やかな人が揃っています。穏やかな環境を求めている人にはぴったりです。
校舎長の意向により校舎の風紀が乱れることが想定される受験生は不合格としています。
⑤芸術の専門コース設置
→芸術の専門授業を受けることができます。 ※希望選択者のみ
(美術大学進学・マンガ・イラスト/俳優・声優・タレント/動画クリエイター)
週1回なので気軽に始めることができ、学業とも両立できます。
講師は全員業界のプロ。関連する分野(美大・タレントオーディション等)の受験対策にも対応しています。